• Limelight

    Sometimes we encounter emotional moments like drama in real life. Personal moment such as commemoration is such a case.…

  • OpenLight

    OpenLight: a concept of urban lighting to make urbanites aware of each other Though there are many examples of…

  • Open Light

    In modern city a type of urban spaces are being created. A type which let us tend to ignore…

  • Gesture control PC

    “You can browse recipe site while you are at kitchen and hands are wet” I was lead UX designer…

  • S-Camera, S-Gallery Application

    When Samsung Electronics released world first tablet PC with windows 8 onboard, it was uncertain that whether Touch enabled…

  • Future office proposal

    ブラザー工業のための近未来のオフィス環境のプロトタイプです。   プリントアウトの代わりにタブレットや携帯電話で書類のやりとりをする時代がやってくる中で、オフィスの空間自体を使って情報を表示と操作をするビジョンを、実際に触れるモックアップを使ってアピールしました。   1960年代に研究者が提案したデジタルデスクのコンセプトを参考に、プリンタービジネスの先にありうるサービスを提案しました。プロジェクタ、カメラ、様々なセンサーなど、現在民生品で手に入る技術を組み合わせて、手書きとデジタルデータの間をスムースに繋ぐ体験を作り出しました。 画像の著作権はブラザー工業にあります

  • Time lapse studies

      This series of computer generated images are study of how we extract invisible factors in public space. Artist…

  • UI for inkjet printer

    (ブラザー工業での仕事) スマートフォンが登場してから、ユーザはより直観的、感覚的な操作を求めるようになりました。プリンターの操作パネルにも変化が必要になり、私はブラザー工業での初期のタッチパネル操作のUIをデザインしました。

  • When Audiences Start to Talk to Each Other

    When Audiences Start to Talk to Each Other: Interaction Models for Co-Experience in Installation Artworks This position paper presents…

  • Tabletop community

    We have undertaken a research project that visualizes a community, especially for events such as academic conferences. As research…