Sound ARTelligence by Ryuichi Sakamoto

History of ways of listening to music has oriented one direction: anytime and anywhere. As we lost ties between music and place and time, how possibly we can bring it back? Sound ARTelligence project started from the question. To seek values co-created with site specific music, we quote traditional method of Japanese garden design: Shakkei, which make use of power of surroundings to multiply the value of the place. For example, we put a music of water at where a pond exists, and added AR generative animation of ripples of water so that one can see as if raindrops are falling from the sky while the music is running.

This is a work at DGLab, where I co-created the concept of the project and did art direction and implementation of AR generative animation part.

音楽を聴く体験の歴史は一つの方向性を志向してきました:いつでも、どこでも。私たちが失った音楽と場所と時間の間の結びつきをは、どうやって取り戻すことができるでしょうか? Sound ARTelligenceプロジェクトはその質問から始まりました。場所特有の音楽と共創された価値を追求するために、我々は伝統的な日本の庭園デザインの方法である借景を引用しています。場所の価値を増大させるために周囲の力を利用する考え方です。たとえば、池のあるところに水の音楽を流し、音楽が流れている間に雨滴が空から落ちているように見えるように水の波紋のAR生成アニメーションを追加しました。

この作品はDGLabでの仕事です。私はプロジェクトのコンセプト作成に関わり、AR自動生成アニメーションについてはアートディレクションと実装を行いました。